2022年1月31日月曜日

実質1時間半!

 今日もメインの練習は1時間半!

まだまだ時間がかかりますが、しつこく言い続けます。

攻めも守りも、プレシャーが感じられません。

さて、どこに力点を置くべきか!

人か時間か、はたまた内容や言葉かけか?

研究します。


2022年1月30日日曜日

九州大会中止⁉️

 大分で開催予定の3月の九州大会が

中止になるのでは無いかと感じています。

コロナ感染者は、数字的にも想像を超える人数となっているからです。

そうなると、3年連続になります。

関係者の皆さんのご負担もかなりあると察しています。

延期となっている県新人戦だけでも、開催して欲しいと願っています。

その為にも、私も含めチーム関係者全員が感染予防対策をはじめ自己管理を徹底しなければと思っています。

日曜日のこの時間をどう活かした方がよいのか⁉️

私の悩みどころです^_^

2022年1月28日金曜日

短縮時間での練習!!

 先週の金曜日から、今週の月曜から木曜の4日間は、実質5時30分から7時までの1時間半の練習が続きました。

卒業後の進路へ向けた取り組みが、全校的に実施されているためでコロナを考えてではないのですが、結果としては、県立学校での取り組みに準拠した内容になっています。

練習の質をあげる事は勿論大切です。

今、私が取り組んでいるのはゲームに対する準備や考え方も含めて「考える」「考えながら・・・・予測や読みを考慮したプレイの選択、走る向きや方向、シュートセレクションや

フィニッシュのショットのプレイの選択etc

時間がかかりますが、少しでも・・・ああ何となく解ってきたのかな!

とうのが、練習中に1回だけでも感じられる事がおきれば、嬉しくなります。

今日も集中して、的を絞り、分かりやすい言葉で、説明できるように頑張ります。


お陰様で、

現在のところ、本校の教職員や生徒からは、1人もコロナ感染者が出ていません!

これからもこうした現状であってほしいと願うばかりです。



2022年1月27日木曜日

理解度

 昨日は、3年生が数名きてくれたのですが、1.2年生が全員揃っていません。

プラス1の進学補習を終えた生徒待ちでしたので、

ほぼ全員が揃ったところで、ゲームを行いました。

この短期間で、スタメンメンバーが入れ替わったりしているため、

ここ1週間程度のスクリメージの理解ができているか?

観察してみたいと思ったからでした。

そう簡単に身につくはずが無いと解っていても、つい期待してしまうのがダメな指導者!

まさに、私・・・・、

個人的には、2年生はやはり指導を受けた経験があるので個々人は理解できている事が多かったです。一方、シュートのフィニッシュが上手く噛み合わない事も多いです。

1年生には、自分の役割がしっかり理解できていない人や

困っている時、助ける(レシーブ等)のタイミングがわからない!

もっと言えば、困っているよねえ・・・・すら、わからない選手がいる。

まだまだ、根気強く問いかけながら練習を進めないといけないと考えています。


2022年1月25日火曜日

一次入試

 先週は、特別入試が実施されました。

200名を超える受験者が来校しました。

今日は、一次入試です。

静まり帰った校舎は、いつもの賑やかな光景と違って緊張感があります。

間もなく、学科試験が開始です。

頑張ってほしいです。

長崎県の私学は、ほとんどが特別入試=推薦や専願での入試でほぼ入学予定者が決まります。

特別入試の時にも、併願入試が実施されますので、今日の一次入試は受験者も少なくなります。

バスケット部の入学者は、ほとんどが特別入試で受験します。

今年も特待生と一般生の経験者も多くいます。最終的には10名から少し多いくらいではないかと思っています。

楽しみにしています。


とう事で、今日の練習は全ての業務が終わってからの夕方からの練習開始を計画しています。

コロナ感染が気になりますので、集中して短時間練習を実施する予定です!

2022年1月22日土曜日

三学期からは9時登校!

 本校が位置する場所は、長崎市の繁華街いわゆる思案橋界隈から歩いて・・・・

というか、坂道を登って10分ぐらいの中腹(上小島1丁目)に校舎はそびえ立っています。また、第二体育館(百周年記念体育館)やグラウンド(人工芝)となると

さらに、登って(中小島2丁目)にあります。

長崎では、当たり前の風景! 公立私立問わず、山の上にも多くの高校等があります。

そのため、通学時間がかかるのが現実です。

朝からの登校や1時限目までに余りにも余裕がなく朝からもバタバタ状態で、授業が始まる事が多いと感じています。

これを、試験的にではありますが、9時登校に変更して現在2週間が過ぎました。

現在、生徒の状況がどうなのか?

職員の勤務や授業の準備等に、時間が有効に活用されているのか?

検証を始めているところです。

バスケットボール部も7時40分から8時10分だった朝練習も

30分遅れて開始しています。

これまで、始発で6時前の公共バスに乗車していた生徒は、30分遅れの次の便で間に合うようです。

メリット、デメリットなどいろんな角度から考えて、令和4年度の4月からどうしようか模索していきます。

コロナ感染拡大とまん延防止措置が適用されている長崎県では、時差登校や学年別登校など適用する方向もありますが、本校は1月7日から時差登校を既にはじめていたことになりますね!


一方、放課後の部活動の練習への影響は・・・・・

進路指導部が主催している「まなび講座やSPI講座」を受講する生徒の練習時間が少なくなったり、チーム練習の時間も減少するなど・・・・・

今後、部活動の指導内容も検討する余地はありそうです。

2022年1月21日金曜日

長崎弁!

 昨日の練習終わりに、キャプテンから質問を受けました!

チームには、熊本と沖縄出身の選手がいます。

その選手達が、私の発した言葉がわからないので?

これって、長崎弁ですか? との事でした。

「おうちゃっか!」です。スクリメージの中で、ジャッジに対する態度についての指導が入った時の言葉です。

こうした態度は、こいつはおうちゃっかな~と思う人がいるかもしれない

プラスには決してならないんだよと使った言葉です。

他にも、こいつ・なんばしよっとや~・こげんこともわからんとや・・・etc

昨日の私の振り返り、「反省」だらけです。

2022年1月20日木曜日

ボルテージ!

 県新人大会へ向けて! 残り何日とボルテージを上げてきていたものの

延期と聞いて・・・・・・・・

しかし、他県では苦渋の決断で、中止というところがあります・・・辛いですね!

本県もまん延防止の対象県となりました。

できるだけ早くピークを押さえ込み、なんとか3月開催してほしいと願っています。

ここからは、いかに選手のモチベーションを維持していくことも大切だと感じています。

今年に入って、指導方針と方法を変えました。

方針は、AチームとBチームに分けて切磋琢磨してもらい高め会う競争意識の醸成を目指します!

方法は、私自身の指導を今まで以上、私自身が考えている事をさらけだし所謂、素の状態で選手と向き合い、できるだけ沢山話しをしていきたいと思います。

まだまだ、新チームへの場面理解について浸透できていませんが努力を継続していきたいと考えています。


2022年1月19日水曜日

緊急 告知!! 長崎県新人大会 バスケットボール競技は延期!

 長崎県もコロナ感染拡大により、延期になりました。

日程は調整中ですが、3月中に開催される事を願っています。

皆様、感染対策を万全にして健康観察もお願い致します。


2022年1月2日日曜日

球初め!

 今日の午後から2022の練習開始です。

早いなぁと思われる方も、多いと思います!

年末が29日からお休みでしたので、4日間がオフになります。

練習を空ける事に対して、私に取っては4日が限界のようです。

自主トレをしてると言っても5日間になると少し不安になります。

自分でも懐が小さいと思いますが、正直な気持ちです。

今回は、卒業生が多く参加してくれてとても嬉しく思います!


さて、今年最初の仕事は、寮の宿泊で始まりました。

恒例だといえば、当然かも知れません。

他の部は、活動開始が、早くて明日か明後日なので必然的に、当直となりますよね^_^

明日から本格的に気合いを、いれて頑張ろうと

今年の決意!

目標を掲げたところです。

目標は、勿論❗️


今年も応援よろしくお願い致します^_^

2022年1月1日土曜日

謹賀新年🌅

新春のお喜びを申し上げます!

今年も宜しくお願い致します。

鶴鳴クレインズは、どんな苦難やアクシデントにも負けず努力を重ねて参ります。

一戦必勝‼️

を忘れる事なく、常に日々の生活を振り返り前進していきたいと考えています。

毎日の練習が実のあるものであり、継続していく事が大切だと信じています。

今年も、応援したいと思っていただけるようなチーム創りに邁進していきます。

よろしくお願い申し上げます🤲

選手の皆さんは、お互いに切磋琢磨し、自己のプレイにさらに磨きをかけ、充実した学校生活を送り、精神面においても成長してくれる事を願っています。

皆様に取りましては、幸せ多く笑顔の絶えない一年でありますようお祈り申し上げます。

[写真提供  小野良介校長  茂木港 初日の出]