2019年9月30日月曜日

代休なのに?

今日は、昨日のオープンスクールの振替代休ではありません。
昨日出勤したのは、教職員と生徒の役員、部活動体験を含むと生徒も全員参加のようでしたが・・・・

今日の代休は、8月末の鶴鳴祭の代休でした。
とはいえ、ほとんどのクラブが練習していました(笑)
新人戦や選手権大会などなど
他校が試験中のところが多いようですが、本校は少し遅めの設定のため部活に専念できました。

話は変わり、明日はなんと創立123年、学園創立記念日で生徒は休み、教職員は学園全体での永年勤続表彰や意見交換会など終日行事が予定されています。

出勤日です。

コメントはありません・・・・・・・・頑張ります!

2019年9月29日日曜日

オープンスクール準備と本番

練習後、オープンスクールの準備は、体育館の設営、最後までしっかり頑張ってくれました。
感謝です。
オープンスクールの後は、また練習です。
頑張りましょう!

2019年9月25日水曜日

オープンスクール!

現在、オープンスクール参加者募集中です!
是非、多くの中学生の参加をお待ちしています。
中学校締切があるかと思いますが・・・・・どしどしお申し込みお願いします。
部活動体験は、午後~になります。
楽しみにしています。

 

2019年9月24日火曜日

九州道 事故渋滞!

5時間半!
遠征先より長崎までのかかった時間!
夕飯には、間に合うように!
午後4時半には、出発したものの九州道の事故渋滞に巻き込まれて
寮到着は、夜の10時なってしまいました。
運が悪いと言えば、それまでですが^_^
遠征の内容もまあまあの成果を得られ、本番へ向けて
頑張ろう!と思っていたのに^_^
残念なのは、2名が捻挫など負傷したことです!

2019年9月22日日曜日

合宿2日目

昨日は、午後からハーフゲーム三本!
今日は、7本昨日に続いて全部いい結果になるよう頑張ります!
まだまだ、監督もコーチも勉強不足のゲームが多々あります。
無駄の無い試合をしたいと考えています!

2019年9月21日土曜日

無事到着!

長崎を出て、台風の影響もなく、ただ風に押されたのか^_^
予定より早く到着しました。
さぁ3日間、仕上げの錬成会、選手に妥協せずに頑張り抜きます!

2019年9月19日木曜日

声出し!

ようやく声が出るようになりました!
しかし、こんなにも声を出す事で、凄いエネルギーとパワーが必要なんだと
感じている今日の私です^_^

2019年9月17日火曜日

反省!

今回の反省は、私自身です。
生徒にいつもいつも話をしていた事、個々人の体調管理!
合宿直前に風邪ひいてしまいました。
さらに、喉をやられ声がでない状況に!
大切な合宿の3日間を声がでない、生徒へ届かないので・・・・・・・
審判に徹した。3日間になってしまいました。
現在ようやく、しゃがれ声ですが出るようになりました。
週末からの県外遠征には、生徒に笑われないように!
しっかりと体調を整えて準備したいと考えています。

今日は、生徒は朝夕休み
私は仕事! さばけません。
昨日も頑張ったのですが・・・・・・・情けないです。
今日は早く帰りたいです(笑)

2019年9月16日月曜日

合宿終了!

三連休での合宿は、無事終了しました!
大学生が2名。うち、1名は膝の靭帯を少し痛めて、また、1名が軽い足首の捻挫。
あとは、県外の高校生が1名、2日目の夜に熱中症になり夜間救急外来にて点滴。
今日には、無事回復ということでホッとしています!
本校の生徒もマネージャーを筆頭に、全員でしっかりとサポートしてくれて感謝しています。
試合内容については、個々人のレベルアップとチーム力が上がってきたのは、嬉しく思っています!

ただ、ミスやシュート力についてはまだまだです。
三年生は、残り33日しっかり目標に向かって欲しいと考えています。
今日の最後の出来事は、記念撮影会と相成りました^_^

2019年9月15日日曜日

合宿2日目!

今日も無事終了!
今日は、5校
総当たりで戦で時間の限り、午前ハーフゲーム4本
午後はさすがに、3本です。
いいゲームができる時は、集中しているのがわかりますが・・・・
疲れてくると極端にミスが多くなります。
あまりにもパスみすやノーマークのシュートをはずしたりと目を覆いたくなる場面が多発します。
連鎖反応でしょうか! 1人ぐらいはまだまだいけるっていう選手がいると思うのですが

これをどう解決していけばよいか、明日もまた葛藤との戦いです。
明日は、U!6の国体メンバーや社会人の県トップチームも参加してくれます。
楽しみです。

どなたか審判のご協力もよろしくお願い致します。
午前9時スタートです。

2019年9月13日金曜日

ウインターカップ予選

先日組み合わせが決定しました。
エイトシードの組み合わせは、皆さん想定の範囲内で収まった感じがしています。
全試合気を緩めることは、出来ません。
今年は、突出したチームやスター的な選手が多くはありません。
ということは、チーム力が勝敗の鍵を握るとも思っています。
また、三年生の結束力と負けないという意識の高いチームに
栄冠は、もたらされると考えています!
頑張るしかありません。
毎日の練習が全てです。

2019年9月10日火曜日

素晴らしい!まとまりを見せた鶴鳴祭&体育祭

新学期が始まり大きなイベントが二つ終了しました!
特に今年は、三年生を中心に素晴らしい出来映えだったと感じています。
学年を超え、縦の繋がり、横の絆が深められたと感じています!
またいい意味での中身の濃い内容でより良い競争心があり
充実した成果を見る事ができました。
改めて女子校の良さを感じた二週間でした。
これからは、進路実現へ向けて或いは各種競技毎の大会へ向けて
 勉強も含め、本格化していきます。

バスケット🏀部も常勝チームを目指して頑張りたいと思っています^_^

今朝、休み開けの生徒達を観察していると約7割が日焼け止めの効果なし
かなと思う生徒がいます。
また、後ろから見ると首の部分だけがアウトドアのスポーツ選手になっている人が8割ぐらいいました。
早くもとのホワイトフェイスクラブへなるように練習にも磨きをかけたいと思います!

2019年9月8日日曜日

体育祭 真っ最中^_^

^_^応援📣合戦どれも感動ものです!

素晴らしい!

これを、バスケット🏀にも、いかそう!

2019年9月7日土曜日

てるてる坊主!

明日は、体育祭!
生徒はみんなで一生懸命準備をしました。
お天気情報をみると、明日も若干ですが午前中雨が残りそうです。
是非、懐かしのてるてる坊主をつくって願ってほしいと思います!!
”明日天気にしておくれ~”と歌ってみますか!

午前練習もまあまあやり遂げて、午後はそれぞれの時間になっています。
長崎市では中総体の初日です。後輩達の応援にでかけたり!
遠方からの寮生徒は、帰省したり保護者と待ち合わせり楽しんでいるようです。

さて、私は協会が準備してくれたコーチ研修会のリフレッシュ講習に夕方から参加します。
頭もボケないように、最新のバスケット情報を仕入れてきたいと考えています。
高校女子の指導にヒントとなるようなものがあればな~と楽しみにしています。
座学の2時間、頑張ります!

2019年9月6日金曜日

50分間練習!

今日は、朝から一日、明後日8日に延期が決まった”体育祭”の予行練習と準備でした。
放課後の練習を考えた結果、日焼けと疲労感が漂う選手の顔を見ながら・・・・・・
優しさ溢れる監督が選んだメニューは「50分間のシューティングメニュー」でした。
とはいえ肝心の3年生は、結局体育祭の準備で練習できず!
寂しい夕練となりました。

3年生には、明日、台風13号が近づく中、午前練習をみっちり頑張ってもらおうと考えています。

今週の1週間を振り返ると、バスケットをやりきった感じがしているのは
新チームのメンバーだったと思います。
私の感想としては、それぞれ個々人の意識もあがり、個々の動きのスピードがついてきているように感じています。
まだまだ、3年生にはかなわないようですが・・・・・・・

目標を持って頑張ってもらいたいと願っています。

2019年9月5日木曜日

台風13号と体育祭!

台風がまたまた来ています。
台風の進路予報は、本県とは少しずれながら移動しそうですが・・・・・
職員会議で、7日の体育祭は、8日に順延して実施することに決定しました。

今日の放課後は、担当係の最終打合せをおこなっています。
バスケットボール部の生徒は、決勝係になっています。
走者がゴールに走り込んでくるのを待ち構えて順位を見間違えないようにしなければなりません。
大切な仕事です。
しっかりと仕事を遂行してほしいと考えています。

体育祭は、当然のことながら陸上競技部が主役になりますが、バスケット部も
毎年、各種リレーなどでも目立っています。
応援合戦もそうです。色別リーダーが多いのでこれも必見です。

さらに、私が一番楽しみにしているのは、クラブ対抗リレーです。
ハンデイキャップはあるものの、是非1位を目指してほしいと思います。
怪我しない程度にというのも本音ですが、楽しみにしています。

是非、多くのご来場をお待ちしています。

2019年9月2日月曜日

今日からは、次のイベント!

次のイベントとは・・・・・・・バスケットでは、ありません。
体育祭です!

週末に開催予定です。

鶴鳴祭が終わったら、次は体育祭! 特に体育祭は運動部の生徒が主役になります。
この1週間、午後の授業は体育祭の準備に当てられます。
学校行事の大きなイベントのひとつです。

ところがところが、毎年、赤・青・黄・緑のリーダーには当然バスケ部員が多く
今年も例外ではありません。
そのため、放課後のプラスワンの時間も準備に時間を取られ、練習には
1時間前後遅れての参加になります。
大会前なので、私としてはバスケの練習を優先してほしいのですが、
これも貴重な体験になればと考えているところです。

心配なのは、怪我ですね! はりきる生徒が多いので油断大敵です。

2学期は、長いです。大学入試や就職試験がいよいよ始まります。
そのため、本校では大きな行事を9月の前半にまとめて実施し、落ち着いたところで
進路に向けてしっかり勉強できるようにこの体制を取ってきています。

夢の実現へ向けて頑張ってほしいと願っています。

3年生が遅れてくる時間帯は、新チームのメンバー強化に注ぎ込みたいと思います。