2018年10月31日水曜日

チームの強い所、弱い所!

10月最後の練習となりました。 新チームの練習が主になって約1週間が過ぎました。 今日は、現チームの強いところ所謂良いところを大きく3つ また、弱点を3つそれぞれにポイントとして説明しました。 これを、少しずつ良い方向へと導いていければ力強いチームが できると考えています。 具体的な練習方法も見出しながら前進していきたいと思います。

2018年10月28日日曜日

中学三年生の県下郡市対抗戦‼︎

今日の午後は昨日から、佐世保地区で開催されている郡市対抗戦を観戦にいきました。 昨日は、オープンスクールが行われていたので、応援に行く事ができませんでした。 午前の練習後、車をすっ飛ばして小佐々スポセンへ ギリギリ決勝や順位決定戦を見る事ができました。 今年も上手い選手が沢山いますね(o^^o) 高校でも目標を高く持って、これからも頑張って欲しいと願っています。 最後まで頑張る姿に、感動をもらえて素晴らしい時間となりました。 これからも、バスケを続けて欲しいと考えています(o^^o)

鶴鳴ファミリーの存在

今日は、午前中の練習! 凄いと思った事、鶴鳴バスケットのOGは、現役プレイヤーとして多くの卒業生が 社会人のクラブチームでプレイしています。 久しぶりの鶴鳴のコートだったと思います。 高校生だった生徒がお母さんとなり、またその子供が高校生として バスケットしている。そして今日、同じ練習メニューを親子でこなしている姿を見て感動してしまいました。 現実にこういう時代がくるというのは、凄いと思う時間でした。 おまけに、今日は、多くの保護者が練習を見学にきてくれました。 さらに、充実した練習にもなりました。 いろんな環境が整いつつあるなぁと感じた1日でした。

2018年10月27日土曜日

朝日とともに!

毎朝、橘湾に向いその東の空から登る朝日が力の源(みなもと)に成っています。 寮生徒を迎えいく道路から見えてくる景色は眩しくも輝いています。 朝練習から毎日が始まります。 さて、新チームの練習は11月17日18日の地区新人戦へ向けて始動しました。 練習も確認しながらのスタートです。新チームもしっかり声だしができるようになっていますし 全員が一生懸命練習しています。嬉しい限りです。 練習メニューは、ファンダメンタルから入っています。 次にアウトナンバーの基本的な考え方とコート上のスペーシングの問題に重点を置き 守りに関しては、チームで決めたルールをしっかり遂行できることに集中して指導しています。 最後の大きなポイントは、人を思いやる心⇒パスアウトに関しても、たとえ話から気づくということを 主眼において、メンタルな部分を、より解りやすく説明することで、バスケットへの関わりから ゲームへと繋がることへのプロセスを理解してもらうような練習で組み立てています。 今年の核となる選手を導きながら、応援していただけるチームを創り上げたいと考えています。 練習見学にも是非、おいでください。 取り急ぎ、近況報告とします。

2018年10月23日火曜日

三度目の挑戦!

ウインターカップ出場を決めました! 三回目の全国です。 まず、一勝だねと皆さんから激を受けます。 その通りです。 高い全国の壁を乗り越えなくては、意味がありません。 そのためには、まだまだ練習を積まなければいけません。 明日から着手です。 また、新チームの地区新人も連覇がかかる大切な試合です。 目標を見据え、レベルアップを図ります。 今後とも、クレインズをよろしくお願いします。

2018年10月16日火曜日

最高点261点

今日のラストのというか、いつもの定番練習メニューである4分15秒で過去最高の 261点がでました。いつもと違うよね❗️ と感じてはいましたが、主力メンバーの総得点が歴代最高261点を マークしました。 この調子を本番まで、維持してほしいと願うばかりです。(o^^o)

2018年10月14日日曜日

文化部発表会クレインズフェスティバル2018

バスケット部の話では、ありませんが、 昨日は、午後から開催された「文化部発表会」をバスケットボール部員もでかけてつけてくれました。 凄かったです!200人程の来場者の中で。器楽部の力のこもった演奏にはじまり、コーラス部の高度な調和の取れた歌声と 難しい曲に取り組んだ努力の成果がみられた内容でした。 さらに、ダンス部の魅力溢れるダンスパフォーマンスは見応えのある内容で感動しました。 展示部門でも、美術部・書道部・写真部など目を見張る内容でビックリしています。 帰りには、食物部がつくってくれた美味しいクッキーがお土産と贅沢な時間を過ごしました。 場所は、メルカ築町の5Fイベントホールを貸し切りでの発表会でした。 最後は、本校の誇り「龍踊部」の演舞がはじまりました。 街中を通る一般市民の方がの集まる中、築町商店街の中心地で実施されました。 商店街の皆様方総出による協力により素晴らしい演舞が披露され街ゆく人達を釘付けにしていました。 嬉しい限りです。もってこ~い もってこーい の声を聞くとワクワクしてきましたね! 来年もさらに、スケールアップして開催されます。楽しみです!

大会1週間前の調整日

だいぶ、悩み悩んだ結果「午前練習」となりました。 いつもなら完全休みの日曜日のはずなのに・・・・・・ 時間が取れる時に、しっかり練習したい・・・・・ がさらなる怪我が怖い! さらに、朝晩の急な冷えにたいする風邪やコンディション作りも心配 そんなことなんてと、もうさんざん大会もクリアーしてきて、今更何言ってんのでしょう(笑) が、イツの年齢になっても不安でなんて言ってると笑われそうですが正直な話です。 特に今回は、全日本選手権の主力の捻挫やその後の遠征合宿での、またまたの怪我発生 となれば、今日まで「よし」という判断ができず弱気になりかけていました。 どうにか今日の練習を終わった段階で、残るは、調整だけとなりました。 連覇を目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。

2018年10月6日土曜日

被害なし!

台風25号の対策に振り回されて始まった3連休!の初日 とにかくいろんな事がありました。 今日は、嬉しかったことをまず1つ掲載します。 先ずは、おかげさまで台風の被害がなかった事、被災地域の方々には申し訳ありません。 長崎は斜面が多く、風当たりがかなり強く大変です。ましてや本校の立地は斜面というか山の中腹にあります。 台風がさった後もかなり強風がありました。駐車場にあった近隣の方々のバイクもなぎ倒しでした。 バイクをのもとの状態に戻して、校舎の見回りをした後も、また倒れているという状況でした。 次は、寮の生徒が住む短期大学です。長崎の観光地のひとつ稲佐山の標高とほぼ同じ高さにあります。 吹き飛ばされそうになりながらも、大きな被害はなく確認終了。勿論マイクロバス🚐も無事でした(o^^o) 長崎くんちも無事開催となりました。祭り三昧の三日間が始まります。

2018年10月5日金曜日

食事指導&勉強会

今日は、管理栄養士の講師を招いて食事指導をお願いしました。 とても良い内容で、平成15年の長崎インターハイの時にも、鶴鳴のチームの食事指導をして頂いた先生で当時の状況も説明に加えてよりわかりやすく説明をしていただきました。 保護者の皆様もお仕事もある中で10数名の参加も嬉しく思っております。 まずは、明日からパンをやめてご飯しましょう! 普段食べたり、飲んでいる商品がヤバイいわゆる良くないということが、良く理解できました。(o^^o) 早速、取り組んで欲しいと願っています。 また、チームで取り組むことも必要な部分もあり、選手と相談しながらトレーニング時期、試合期などなど計画的に考えて行こうと思っています。 今頃と当然、進んでいるチームが大半だと思いますが、鶴鳴バスケットは1からのスタートでやっとここまできたところです。 謙虚に受け止め、そして真剣に考えていきたいと考えています。 保護者の皆様のご協力も側面的に必要だと考えていますので、ヨロシクお願い致します。

2018年10月3日水曜日

昨日に引き続き!

中間テスト前の1週間は、自学の時間が1時間プラスワンの時間が設けられます。 その後、帰宅して試験勉強となる訳ですが、練習許可願いをだしての短時間練習を実施しています。 この二日間みんなよく声出しして、元気に練習してくれているので体育館へいくのがとても楽しみです。 明日は、管理栄養士の先生から食育の指導をお願いしています。 こちらも、又、楽しみです。日常の生活からこうして定期的にチェックすることが必要だと考えています。 保護者の皆様も是非多くの人に参加していただきたいと思います。 よろしくお願い致します。